キリマンジャロコーヒーはエメラルドマウンテンやブルーマウンテンなどと並んで、日本で人気を集めているコーヒーです。
日本では、ヘミングウェイの有名な小説「キリマンジャロの雪」が映画化された際に人気が出たという噂も。
独特なキレとパンチがあると言われるキリマンジャロコーヒーとはどのようなものなのでしょうか?
キリマンジャロコーヒーの特徴とは
キリマンジャロコーヒーは、そのキレのある酸味としっかりとしたコクから、根強い人気を持つコーヒーです。
アフリカのタンザニアで栽培され、ジャマイカの「ブルーマウンテン」、ハワイの「コナ」と並んで世界三大コーヒーと言われるほど有名な高級銘柄です。
キリマンジャロとはケニアとタンザニアの間にある山の名前
キリマンジャロはタンザニアの北東部、ケニアとの国境の境目にあります。
標高5,895mで独立峰としては世界最高峰の山として知られています。
現地の言葉で「神の山 / 神の家」と呼ばれ、神聖な山として登山愛好家からも親しまれています。
キリマンジャロコーヒーの歴史
世界的に有名なキリマンジャロのコーヒーですが、意外にもキリマンジャロでコーヒーの栽培が行われるようになったのは1900年代ごろからになります。
1890年代に、キリスト教の宣教師によりコーヒーの苗が持ち込まれたのをきっかけに、タンザニアでのコーヒー栽培は始まりました。
当時、タンザニアを含めた東アフリカを統治していたドイツの先導で栽培が勧められましたが、コーヒーに関する知識を持っている人材も少なく、コーヒーの栽培は暗礁に乗り上げていました。
しかしある時から、チャガ族と呼ばれる現地の民族に割り当てられた高地でのみコーヒー栽培がうまく行っていることが判明し、次第にキリマンジャロ山脈付近でのコーヒー栽培が盛んに行われるようになっていきました。
キリマンジャロコーヒーの生産地や栽培環境について
キリマンジャロコーヒーはキリマンジャロ山脈の中でも特に、標高2000m付近の限定されたエリアで栽培されています。
標高2000mというのは、昼夜の寒暖差が大きくコーヒー栽培に適した標高と言われています。
さらに、このエリアは十分な降水量もあり、水はけも良いので、上質な豆を育てるために最高の条件が揃っています。
また、現在は大きな活動は観測されていませんが、キリマンジャロは実は活火山でもあります。
かつての噴火の名残の火山灰が含まれた肥沃な土壌も、この地のコーヒー栽培を支えています。
キリマンジャロコーヒーの等級について
タンザニアでは、コーヒーの等級を主にスクリーンサイズ(豆の大きさ)によって格付けしています。
最高級と言われるAAグレードから順番に
- AA
- A
- B
- AB
- C
と五段階に分けられています。
AAに選ばれるためには、スクリーンサイズの規格を満たした上で、規定量に含まれる割れ豆やエレファントビーンズと呼ばれる欠点豆が2%以下であること、変色のある豆が含まれていないこと、など厳格な規定があります。
キリマンジャロコーヒーの味わいは?
キリマンジャロコーヒーの味の特徴は、しっかりとした酸味とそれに負けないコクにあると言われています。
酸味といっても嫌な酸味ではなく、オレンジピールなどの柑橘類を思わせるような爽やかでキレのあるフルーティーな酸味があります。
また、それを包み込むように、カカオのような上質なコクと苦味があります。
後味はすっきりとしていて、舌に残るような雑味は一切なく、香り高いアロマだけが鼻の奥に残るような印象です。
しっかりとした酸味とコクが、どちらも主張しながら、それでも均衡が取れているのは、豆自体のクオリティーの高さゆえと言えます。
キリマンジャロコーヒーのおいしい飲み方とは
キリマンジャロコーヒーはしっかりとした酸味があるため、ミルクと合わせるのはあまりおすすめではありません。
その力強いアロマをしっかりと味わうためにも、ブラックで飲むのがおすすめです。
ドリップコーヒーですっきりとした仕上がりを楽しんだり、よりしっかりとコクを感じたい場合は、コーヒーのオイルまで抽出できるフレンチプレスもおすすめです。
キリマンジャロコーヒーの値段は?
キリマンジャロコーヒーは、比較的流通量が多いため、クオリティーの割には手が届きやすいお値段で購入できます。
100gで500〜1000円前後の値段のものが多く、最高級のAAグレードのものでも2000円以内で購入が可能です。
キリマンジャロコーヒーは通販でも買える!おすすめ3選!
キリマンジャロコーヒーは、日本では特に人気があるため、いろいろなコーヒー屋さんで目にする機会があるかと思います。
身近なところだと、成城石井やカルディなどでも購入が可能です。
通販で購入する場合は以下のアイテムなどがおすすめです。
コーヒーばかの店 キリマンジャロ (500g) 深煎り [豆のまま]
キリマンジャロコーヒーの最高ランクAAの豆になります。
しっかりと深煎りなので、キリマンジャロは試してみたいけど、酸味には少し抵抗があるという人に特におすすめです。
500gの大容量のパックで比較的お手頃に購入することが可能です。
\ ショップはこちら /
キリマンジャロAA ローストお試し4種 (解説付き)
キリマンジャロのAAグレードの豆が、4種類の異なるロースト具合で楽しめるお得なセットです。
各100gずつセットになっているので、一袋でちょうど5〜6杯ずつくらいと、少量から楽しめるアイテムです。
より酸味が楽しめるものから、しっかりとコクのあるものまで、自分のお気に入りのキリマンジャロを見つけてみましょう。
\ ショップはこちら /
スペシャルティ3種(ブルーマウンテン・イルガチェフ・キリマンジャロ)ギフト
世界的にも有名な厳選されたコーヒー豆がセットになっています。
箱入りなので贈答用にはもちろん、高品質な豆3種類を飲み比べできるので、自分へのご褒美買いにもおすすめです。
バランスが良く香り高いブルーマウンテン、フルーティーで華やかなイルガチェフ、キレのある酸味とコクのあるキリマンジャロとそれぞれ違った顔をもつ豆のセットなので、しっかりと違いを楽しめるアイテムです。
\ ショップはこちら /
キリマンジャロコーヒーのフルーティーな柑橘系の香りに包まれよう!
キリマンジャロコーヒーのフルーティーな香りとコクの絶妙なバランスと豊かなアロマは、他の豆とは比べ物にならないものがあります。
酸味が好きな人や、香り高いコーヒーが好きな人には特におすすめです。
クオリティーの割には、比較的手に取りやすい値段で流通しているので、まだ飲んだことがないという人はぜひ試してみてください。