飲むだけではない!?コーヒーを使った料理のアレンジレシピを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
飲むだけではない!?コーヒーを使った料理のアレンジレシピを紹介

コーヒーは飲み物として世界中の人々から飲まれていますが、料理にも使えることをご存知ですか?

実は、コーヒーを隠し味に使うことで、料理の味を格段にあげることができます。

そこで今回は、コーヒーを使ったレシピを紹介します。

目次

料理を美味しくするコーヒーの3つの効果

コーヒーには料理を美味しくするための3つの効果があります。

肉を柔らかくする

肉は、酸性に近づければ近づくほど、柔らかくなります。

コーヒーは体内に取り込まれる前は、酸性の飲み物です。

そのため、料理に使う前に肉をコーヒーに漬けておくと、酸性に近づけることができるので、肉を柔らかくすることができるというわけです。

また、肉をコーヒーに漬ける時間がない時は、コーヒーと一緒に煮込んでも同じ効果があることが分かっています。

肉を柔らかくしたい時は、コーヒーをぜひ使ってみてくださいね。

肉の臭みを消す

コーヒーはコロイド溶液の一種で、他の物質を吸着する特徴があります。

そのため、コーヒーを料理に使うことで、肉のにおい成分を吸着してくれるので、肉の臭みを取ることができます。

食材のコクを引き出す

コーヒーにはクロロゲン酸から生まれるコクがあります。

そのため、料理に少し使うだけで、簡単にコクを出すことができます。

いつもの料理がもっと美味しくなるコーヒーの使い方

いつもご家庭で作っている料理に少しコーヒーを加えるだけで、味に広がりを持たせることができます。

普段の定番カレーライスの隠し味に

ご家庭で食べられている、市販のルーを使ったカレーライス。

少量のインスタントコーヒーをお湯で溶かしたものをカレールーが溶けてなくなったころに加えると、コーヒーの苦みがカレーにコクを出してくれます。

入れる分量は、味を見ながらお好みで入れてください。

入れすぎてしまうと、苦みの方が強くなってしまうので、注意が必要です。

普段のカレーライスに飽きてしまったら、ぜひ試してみてくださいね。

鶏の唐揚げの隠し味に

みんな大好きな鶏のから揚げの隠し味にもコーヒーは大活躍します。

コーヒーの使い方はとても簡単です。

いつもの唐揚げの下味に小さじ一杯のインスタントコーヒーを加えるだけ。

これだけで唐揚げのコクと旨味がアップします。

コーヒーは和食にも使える

コーヒーを隠し味に使ったレシピと言えば、洋食や中華などを思い浮かべる方が多いと思います。

しかし、コーヒーは、サバの味噌煮や豚の角煮などの和食にも使うことができます。

使い方は、こちらも普段のレシピにほんの少しのインスタントコーヒーを加えるだけです。

いつもよりも味にコクが出て、お箸が進む料理になりますよ。

美味しさのポイントとしては、コクが増すからと言って、インスタントコーヒーを入れすぎないようにすること。

ほのかにコーヒーの香ばしさが香るくらいがちょうど良いです。

味を見ながら自分のお好みの量で入れてみてくださいね。

コーヒーを料理に使う際の注意点

コーヒーは、料理に使うとコクや旨味がアップすることが分かりました。

しかし、1つ注意点があります。

それは、乳幼児がいる家庭の料理はコーヒーを使った料理には工夫が必要だということです。

コーヒーには、カフェインが含まれており、カフェインには、眠気を覚ます覚醒や興奮作用、血管の拡張、利尿作用などがあります。

身体の小さな子どもは、どんなに少ない量のカフェインであっても、大人よりもカフェインの影響を受けやすいです。

そのため、もしコーヒーを料理に使うのならば、ノンカフェインのコーヒーを使うのがベストです。

まとめ

コーヒーは飲むだけではなく、料理に使うことで、コクや旨味をアップさせて、より美味しい料理を作ることができます。

いろいろな料理の隠し味にコーヒーを使ってみてくださいね!

  • URLをコピーしました!
目次