ハンドドリップに欠かせないものといえば、コーヒードリッパーですよね。
みなさんはどのようなコーヒードリッパーを使っていますか?
コーヒードリッパーはメーカーや形によって抽出されるコーヒーの味に違いが出ます。
今回はコーヒードリッパーの種類ごとの特徴と、自分好みのコーヒーを淹れるためのおすすめの選び方について解説します。
コーヒードリッパーを選ぶポイント
コーヒードリッパーは、色々なメーカーのものがあり、種類も様々です。
選ぶ際に次の3つポイントを意識してみると良いですよ。
形
コーヒードリッパーには台形のものと円錐のものがあります。
見た目で購入される方が多いと思うのですが、実は形によってもコーヒーの味は変わってきます。
台形と円錐で何が変わるのかというと、コーヒーの落ち方です。
台形のものは一度溜まってから落ちるので、まとまりが出てバランスがとれたコーヒーになります。
円錐のコーヒードリッパーはお湯を注ぐと順番に落ちていくため、コーヒーがしっかりとした味わいになります。
穴の数
台形のコーヒードリッパーを使う場合には、穴の数にも注目してみてください。
台形のドリッパーには1つ穴と3つ穴のものがあります。
穴の数が多いほど、コーヒーが落ちるスピードが早くなり、すっきりとしたコーヒーになります。
どっしりとしたコーヒーがお好きな場合は、1つ穴のドリッパーを使うのがおすすめです。
リブの形状
リブとはドリッパーの内側についた溝のことをいいます。
ドリッパーについているリブは、メーカーや種類によっても異なりますが、上から下までついているものや、下のみについているものもあります。
リブが多いとコーヒーの粉とお湯の間に隙間がたくさんできることになり、抽出にかかる時間が短くなります。
抽出時間が短いと、すっきりとした酸味のある味わいになります。
一方でリブが下部にしかないドリッパーは、抽出がゆっくりになりますので、しっかりとした味わいのコーヒーになります。
代表的な4つの種類のコーヒードリッパー
次に3つのポイントに沿って、代表的な4種類のコーヒードリッパーについて詳しく見ていきましょう。
カリタ式
引用元:Kalita
台形で3つの穴がついていて、リブは縦の直線型のドリッパーです。
コーヒーの抽出速度が速いので、さっぱりとしたコーヒーを飲みたい方に最適です。
販売店も多く、比較的安価で購入することができるので、ハンドドリップを気軽に楽しみたい方にもおすすめですよ。
メリタ式
引用元:Amazon
台形で1つ穴、リブは縦の直線型です。
こちらはドイツの老舗メーカーが作ったものです。
穴が1つなので、しっかりとした濃いコーヒーを飲みたい方におすすめです。
また、お湯の注ぎ方に左右されずにコーヒーを抽出することができるので、メリタ式は初心者向けのドリッパーだともいわれています。
ハリオ式
引用元:HARIO
こちらのドリッパーは円錐で大きめの穴が1つあり、リブはらせん状です。
穴が大きいので注ぐお湯の加減が重要です。
お湯を注ぐ速度によって、味の変化が大きくなります。
特徴的なリブによって、お湯が一気に中心に向かっていくので、しっかりとした味わいのコーヒーを楽しむことができます。
コーノ式
引用元:Amazon
こちらもハリオ式と同様に円錐の形をしていて、大きな穴が1つあります。
リブはドリッパーの下部のみについていますので、ハリオ式に比べると比較的濃いコーヒーが出来上がります。
好みのコーヒードリッパーを見つけよう
コーヒードリッパーはシンプルな抽出器具ではありますが、コーヒーの味わいを左右する大事なものです。
それぞれ特徴があり、シーンによって使い分けるのも良いですね。
ぜひお気に入りのドリッパーを見つけて、自分好みのコーヒーを淹れてください。